フランス人は誇り高いので英語で言っても答えないって本当?【コウゲン編31】 2021.01.05 フランス フランス人は誇り高いので英語で言っても答えないって本当? フランス人は誇り高いので英語で言っても答えない パリへ行く前から、日本でフランスの事についてよく聞いた... 詳しくはこちら
パリで故郷を思い出す【コウゲン編30】 2021.01.04 フランス パリで故郷を思い出す パリで印象に残る出会い 僕が田舎のお寺から逃げ出して、とにかく遠くへ離れたいという思いで、これまで生きてきた感じがする。 そして今、... 詳しくはこちら
アール・デコと印刷物コレクション【コウゲン編29】 2021.01.02 フランス アール・デコと印刷物コレクション vieux papiers(ヴュー・パピエ)とアールデコ 僕の古い印刷物vieux papiers(ヴュー・パピエ)集めは、蚤... 詳しくはこちら
アール・ヌーヴォーにハマる【コウゲン編28】 2021.01.01 フランス アール・ヌーヴォーにハマる 僕はvieux papiers(古い印刷物)にハマっていた 僕はその頃 蚤の市を中心に、デザイン、文様、ファッション関係の古い資料を... 詳しくはこちら
フランスのバカンス【コウゲン編27】 2020.12.31 フランス フランスのバカンス【コウゲン編27】 オイルショック、日本はそれにロッキード 世界政治は第一次石油ショック、日本では田中ロッキード疑惑、フランスではジスカー... 詳しくはこちら
パリから列車でスペイン旅行【コウゲン編26】 2020.12.29 フランス パリから列車でスペイン旅行 パリからスペインへ旅行 僕の事務所で自分のデザインアトリエを開いたデザイナーのCさんと僕は間もなく、住居も一緒にするパートナーとなっ... 詳しくはこちら
ド・ゴール政権からポンピドゥー大統領へ【コウゲン編25】 2020.12.28 フランス ド・ゴール政権からポンピドゥー大統領へ ポンピドゥー大統領の時代はよかった この頃のフランスは、後から考えると一番穏やかな時代だったように思う。 『5月革命』... 詳しくはこちら
パリには面白いものがいっぱいある【コウゲン編24】 2020.12.27 フランス パリには面白いものがいっぱいある 僕がパリに来て4年がたった 僕がパリに着いてから4年程になる。 仕事も何とか食べて行くぐらいのことはなんとかできるようになっ... 詳しくはこちら
パリで出会ったデザイナー【コウゲン編23】 2020.12.26 フランス パリで出会ったデザイナー パリの『Kアトリエ』にいたデザイナーCさんのこと Cさんは僕より2年ほど遅れてパリへ来たらしい。 それからもう1年程経っていた。 &nb... 詳しくはこちら
デザイン資料を求めてマルセイユやリヨンへ【コウゲン編22】 2020.12.25 フランス デザイン資料を求めてマルセイユやリヨンへ デザイン資料探しに熱中 この頃の僕の関心は自分のデザインアトリエのレベルを上げることが第一になっていた。 そのた... 詳しくはこちら
パリで蚤の市に夢中になる【コウゲン編21】 2020.12.24 フランス パリで蚤の市に夢中になる 若い絵描き達も元気になってきた 僕のデザインアトリエででき上がるデザイン画も、前よりは売れるようになり、若い絵描き達も元気になってきた... 詳しくはこちら
パリのファッション情報【コウゲン編20】 2020.12.23 フランス パリのファッション情報 僕の仕事も忙しくなってきた パリ生活を始めて、いろいろあって悪戦苦闘してきたが何とか生活もできるようになって、3年が過ぎた。 幸運なこ... 詳しくはこちら